
先日、大量のアゴ(トビウオ)をいただきました!
一夜干しに挑戦(^^)
ワイルドに塩をザッとして、重しをドンッと乗せて魚から水分が出るのをじっくり待つ!笑
あとは、カラッと干す!
シンプルで、うまい!塩が美味しいからでしょうか笑
朝見てみると、カラスと猫に狙われていました…
もう一品、大きめのアゴは
アゴマヨ明太‼︎
間違い無しの組み合わせでした(^^)
25件
みなさんこんにちは!
五島うどんと五島の塩の店虎屋のこころです。
昨夜は一年に一度の「中秋の名月」の日でしたね
やっぱりキレイで大きな月で
海に映る月の光がとってもきれいでした。
この頃になると、海も干満の差が大きくなって
カニやサンゴなどは産卵をしたりと
海の中のバランスもとっても良いといわれます。
地上でも日本は古来から「お月見」と言って月を愛でますね。
昔の人もこんな月を眺めていたかと思うと、不思議な気持ちです。
いろいろと忙しかったりする毎日ですが
こんな月を見上げながら、私もパワーをいただきました。
さあ、また明日から元気に頑張るぞ!
みなさん、台風は大丈夫でしたでしょうか?
五島列島はそんなに被害の話を聞かなかったので一安心している、五島うどんと五島の塩の店 虎屋スタッフの山野です。
今回の台風は途中で停滞したおかげで、私の予定が狂う事無く完了できてホッとしています。
そこまで風は強くありませんでしたが、各地で大雨のニュースが耳に入りました。
私の地域は無事でも、ほかの地域が被害にあっていると考えると容易に喜ぶことができませんね。
被害が最小限であることを切に願います。
話は変わりますが、台風の後に元気にアゲハ蝶が舞っていました。
小さい頃は何気なく掴まていたアゲハ蝶ですが、大人になってから見るとフォルムの美しさ、色彩の綺麗さに目を奪われます。
子供の頃の感覚と成長してからの感覚は変わってくるものだと感じます。
再び、子供の頃にした遊びなどをもう一度してみるのも面白いのかなと思った一日でした。
台風14号は一体どのような進路で動くのでしょうか?
来週の天気が気になる五島うどんと五島の塩の店 虎屋スタッフの山野です。
今年はまだ強い台風が来てない五島列島ですが、今回の台風14号は果たして五島に来るのでしょうか?
私事ですが、来週は快晴になって貰った方が凄く助かるのですが、如何せん雨男なもので凄く心配です。
台風がどこにも被害をもたらす事無く消滅してくれる事を切に願います。
話は変わるのですが、猫の写真を良く撮るのですが、クロネコがどうしても綺麗に撮れません。
うちには2匹のクロネコがいるのですが、実物は物凄く可愛いのに写真に写ると全く表情がわかりません。
私の携帯のカメラの性能が悪いのも原因だとは思うのですが。
この子はクロとクマです。
血はつながってないのですが、凄く仲良しのクロネコです。
本当の兄弟以上に仲が良い気がします。
この子達を見ているだけで心が癒されます。
今回はただのうちねこ自慢でした。以上です。